北海道の名産と言えば新鮮な海の幸やメロンなどの甘いフルーツなどが有名ですが、大自然の
残る北海道では、山の幸も豊富です。 特にきのこ類は豊富で、きのこ狩りツアーなんていう
ものもある程です。 特に北海道の人たちが慣れ親しんでいるきのこがハナイグチです。

落葉きのこと言えば、聞き覚えがあるかもしれません。 落葉松の下に生えてくることから
この名前がつけられました。 ハナイグチは水分を多く含むため痛みやすいものですが、
柔らかくて食感がよく、味も美味な為、味噌汁の具などに入れて食されます。
地元の人間に愛されるこれも、また北海道の味覚と言えるでしょう。
その他にもボリボリと呼ばれるナラタケや、美味しさではきのこの中ではトップクラスと言われるマイタケ、さまざまな料理に使用されるなめこなど、たくさんのきのこが生えています。
それは決して海の幸や果物に見劣りすることがないもので、かつきのこ狩りに行かないと目にすることができない貴重な体験です。
その他にも行者にんにくのような山菜や、むかご、自然薯など、溢れるほどの山の幸が存在
します。 北海道旅行に行く機会があるのなら、スケジュールに組み込む価値はあるでしょう。
交通網が発達して、様々な物が様々に流通するようになったと言うことは、地方を他に知って
もらえるという事です。 知った後は、体験する。各地の物だけで満足せず、そこにあるものを
実感しに行くことこそ、旅行の醍醐味と言うものではないでしょうか。

About the author

Related Post

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *